• 最寄り店舗検索

  • 掲載数

    47,998

  • バイク

    43,561

  • パーツ

    4,437

CB-1(ホンダ)

ホンダ/CB-1

CB-1は、レーサーレプリカがまだ主流の1980年代後半、快適なストリートバイクというコンセプトで登場した。「ネイキッド」という分野を切り開き、バイクのカテゴリとしてこの言葉が使われるようになったのも、CB-1が登場したからと言っても過言ではない。スポーツバイクとしての実力もハイレベルだったCB-1は、旧型のCBR400RR(NC23)のカムギアトレーン・水冷DOHC並列4気筒エンジンをベースに、シリンダーヘッドを新設計し、ストレートインテークを実現。ステンレス製の4 in 1マフラーなどにより、ピークパワーを下げつつ、より滑らかで粘りのある、扱いやすいパワー特性に変更された。

1

並び替え

「ネイキッド」というカテゴリーを位置づけたと言っても過言ではない「CB-1」

レーサーレプリカがまだ主流の1980年代後半、快適なストリートバイクというコンセプトで登場したのがCB-1だ。「ネイキッド」という分野を切り開き、バイクのカテゴリ(分類)としてこのという言葉が使われるようになったのも、このCB-1が登場したからと言っても過言ではない。同時期には、カワサキのFX400R、スズキのコブラやウルフ250もラインナップしていたが、それらはフルカウルモデルからカウルを取り外しただけという感じは否めなかった。それに対しCB-1は、ネイキッドの中でも近未来的なイメージが特徴的だった。

スポーツバイクとしての実力もハイレベルだったCB-1は、旧型のCBR400RR(NC23)のカムギアトレーン・水冷DOHC並列4気筒エンジンをベースに、シリンダーヘッドを新設計し、ストレートインテークを実現。ステンレス製の4 into 1マフラーなどにより、ピークパワーを下げつつ、より滑らかで粘りのある、扱いやすいパワー特性に変更された。

フレームはスチール製の極太丸パイプをメインに、ダウンチューブには分割式角パイプを採用し、プロリンクサスとの組み合わせで、しなやかなフットワークを可能にした。ポジションは標準的な軽い前傾姿勢で、ワインディングからツーリングまで十分両立可能。ストレスなく走れるオールマイティーな性格を持つモデルだった。

1989年に登場したCB-1は、2年後の1991年にマイナーチェンジしCB-1タイプ2となる。基本的なスタイリングに変更はないが、シルバーからブラック基調となり、引き締まった印象となった。また、アップタイプハンドルの採用と、シート形状の変更などで、ポジションがより楽になり、見た目ではわかりにくいが、ガソリンタンクが若干大型化し13リットルに増量したことで、ツーリングでの航続距離が長くなった。エンジンは最高出力が3psダウンしたものの、バルブタイミング、キャブセッティングの変更を受け、さらに扱いやすくなった。

CB-1の後を追うかのように、スズキのバンディットやカワサキのゼファーといったネイキッドモデルが続々登場。それらの人気が高まりを黙って見ているわけにはいかないわけで、現在のネイキッド・スタンダードであるCB400SFにバトンタッチしていくことになる。