公開日: 2023/11/11
アドレス110 L5 中古車点検整備の初めは洗車から、

アドレス110 L5 中古車点検整備の初めは洗車から、最初はヘルメットボックスを外して洗車、この後更に周辺外装を外して洗車し、その後バルブクリアランスなどの点検をします。走行距離は16842キロ、ワンオーナー車。青のテープ部はエアークリーナーケース吸入口です。基本でもエアークリーナーエレメント、ドライブベルト、ウエイトローラー、ドライブベルトフィルター、スパークプラグなどは交換。ダストが入り込んでしまうような状況下でエンジンヘッドカバーやエアクリーナーケースの蓋は外しません。手も汚れにくく楽しく作業に集中出来ます。

名のあるメーカー製バッテリーが装着されていました、が、当社規定でフルカワ製の新鮮品で交換して用意します。
ブレーキパッドを洗車しながら確認したところスズキ純正外品でした、キャリパーピストンシール、ブレーキパッド、ブレーキパッドピン、マスターシリンダダイヤフラムと共にスズキ純正にて交換します。エンジンオイルやオイルエレメントもスズキ純正、マニュアル通りの品を用います。
テクニカルショップエルカホン El.cajon
毎週水曜日は継続検査運輸支局持込受検等で店頭新規募集休止・経費節減、節電で中古車商品化(予測交換含む)部品を一つでも多くを日々、安心と信頼の純正を使用しています。中古車は品質評価証は整備内容明確化の為に、「点検整備記録簿」を付けています。車検も「分解整備記録簿」発行。予約制、とても小さな二輪店ゆえ突然のご来店時には車両観覧できません。整備は全て予約制、原則的に当店での購入車両に限ります。ご来店の際にコンビニエンスストアさまには駐車しないようお願いします。通販はしていませんが、契約後の配送は可能です。乗り物を降りて歩行者の時も交通ルールを守りましょう。スズキ専門店には力不足で成れません。さまざまな会社さま同様に当店も営業時間外はご要望の受付が出来ません、しないのでは無く、出来ないことから「営業時間外」。出来る範囲で営業継続中御礼。不正改造車と自動車保険未加入車の整備、部品販売はしません。

お電話でお問い合わせ
営業時間 | 午前10時から17時まで土日は30分前倒し |
---|---|
定休日 | 水曜日と第三木曜日 |