公開日: 2025/06/23
ショベルヘッド×5速ミッションの新プロジェクト始動!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。本日は、当店で新たにスタートしたカスタムプロジェクトのご紹介です。今回はなんと、ショベルヘッドエンジンに5速ミッションを組み合わせるという、ちょっと珍しいスタイルで製作を進めてまいります。ご存じの通り、ショベルヘッドエンジンといえば、1966年から1984年まで製造されたクラシックなハーレーの名機。通常は4速ミッションとの組み合わせが定番ですが、今回はエボリューションモデル用の5速ミッションをセットアップしてみます。なぜ5速ミッションを使うのか?クラシックなルックスを保ちながらも、現代のライディング環境により適応させるために、あえてこの組み合わせを選びました。その主なメリットをご紹介します。




シフトチェンジのタイミングが5速ミッションになることで、現代のバイクに近い操作感を得ることができます。アップダウンの多いロングツーリングでも疲れにくくなります。
オイル漏れのリスクが軽減されます。エボ用5速ミッションは構造的にシール性が高く、オイル漏れが起こりにくいというメリットがあります。クラシック車両特有のトラブルの一つを回避しやすくなります。
セルスターターの安定性が増します。セルスターターの作動が不安定だったり、ギアとの噛み合いが悪くなることもありますが、5速ミッションを使うことで始動時の不具合を抑える構造になります。
クラッチ操作の軽さを求められます。5速ミッションではクラッチ構造が改良されているため、クラッチレバーの重みを軽減しやすく、取り回しも楽になります。初心者の方でも扱いやすい仕様になります。
全体的な信頼性の向上に繋がります。現代の構造が取り入れられている5速ミッションは、耐久性・信頼性の面でも優れているのが大きな特徴です。クラシックスタイルを楽しみつつ、安心して長く乗っていただけます。
このプロジェクトでは、見た目はあくまでショベルらしいカスタムバイクでありながら、中身はより扱いやすく進化した一台を目指して製作していきます。


さて、車検でお預かりしていました新潟県のショベルリジット様は、本日、冬眠明け久々の走行ながらも群馬より自走にてお帰りになりました。今日は旦那様が店頭から走り始めましたが、オーナー様は奥様のため寸法もご夫婦で乗れるように設計してあります。約10年前にフルオーダーメイドにて作り上げた作品です。無事に到着されることを願ってお見送りとなりました♪
遠藤自動車サービス
遠藤自動車サービスは創業1974年。常連様から初めてのお客様まで、接客態度に変化なし!当たり前のことを当たり前にする、ハーレーダビッドソン専門店です。店内には常時約100台のカスタムハーレーを販売しております。
当店ではヴィンテージカスタムハーレーを中心に取り扱っております。お好みの車両が見つからない場合はゼロからお作りするプランもございます。初めての方はカスタムハーレーについて分からないことが多くあると思いますが、どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい。現車を目の前にゆっくりとお話頂き、お客様の疑問を一緒に解決させて頂けましたらまことに幸いなことです。
ご契約から納車、その後のアフターサポートまで可能な限り全国対応させていただいております!突然の故障やメンテナンス等の不安も無料技術サポートをご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。

お電話でお問い合わせ
営業時間 | 9:30-18:00 |
---|---|
定休日 | 毎週月曜日、第一第三火曜日 |